クレーム転じて高評価 ― 2010/05/30 03:07
(青の太字をクリックしてください。写真などが表示されます)
企業側に問題があって、止む無くクレームをせざるを得ない場合もある。クレームには、消費者側も時間と体力が必要だ。
そんな中、消費者の側に立ってスムーズに対処していただいた企業を紹介したい。エスビー食品である。本年2月27日(金)、妻の体調が優れなかったため、たまたま私が調理をしていた時のことだ。パスタに絡めたバジルソースの中に、爪楊枝ほどの太さのかなり硬い物質(異物)が発見された。
こうした時、単に同物質を捨てて、クレームすることも無いのではないかと思われる向きもあろうが、他の消費者が同じ思いをするときっと不機嫌になる、それどころか、お年寄りが噛んだ場合に歯は欠けないか、などと他人の事まで考えれば見過ごすことこそ問題ではないかと思うのだ。
早速、製品袋の裏下に書かれたお客様相談室に電話を掛けた。3月1日(月)付で、混入されていた異物の返送依頼が、2日(火)宅急便で送られ届いた。その中には小さなチャック付きのビニール袋と、返信用封筒が同封されていたので、早速異物をビニール袋に入れ郵便ポストに投函した。すると、3月11日付けの回答書が郵送で届いた。
クイック・レスポンスであり且つ、正直に、異物はバジルの茎であったと写真付きで回答された。そして、対策も記されており信用出来そうで、妻が体調不良の折には利用すべく常備している。
エスビー食品は、異物を消費者宅に回収に来るでもなく、異物を返送する手配があって、企業のご担当者とお会いする時間や、電話報告を聞く時間も必要なく、消費者に手間を掛けさせないスマートで迅速な処理をされた点が素晴らしい。
このように、些細なクレームが、転じて、その企業の評価が従前より上がることこそ塞翁が馬の例え通りであろう。
コメント
_ (未記入) ― 2010/06/01 02:07
_ 「集団ストーカーと創価学会の犯罪集団」の管理人です。 ― 2010/06/15 23:52
お久しぶりです。
いつも事後報告になってしまい、申し訳ないのですが 今の私の記事 タイトル「アメリカで電磁波攻撃を禁ずる画期的な保護命令」(6/15現在)の中で、天野さんの動画を再度 貼らせて頂いております。 何かありましたらコメントを頂ければと思います。
それでは 失礼します。
いつも事後報告になってしまい、申し訳ないのですが 今の私の記事 タイトル「アメリカで電磁波攻撃を禁ずる画期的な保護命令」(6/15現在)の中で、天野さんの動画を再度 貼らせて頂いております。 何かありましたらコメントを頂ければと思います。
それでは 失礼します。
_ バブル ― 2010/11/13 08:26
クレームというか、企業がネットで対抗企業の製品を叩く
ステルスマーケティングはどうにかならないものですかね..
角ソ連でググると恐ろしい実体が見えます
ステルスマーケティングはどうにかならないものですかね..
角ソ連でググると恐ろしい実体が見えます
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
ペペロンチーノは美味しかったです、臭いがスゴいですが。