あなたはメガバンク系金融機関に個人情報を委ねられますか? ― 2010/03/02 01:28
あなたはメガバンク系金融機関に個人情報を委ねられますか?
(青の太字をクリックしてください。写真等が閲覧できます。)
金融機関の窓口における不愉快な出来事は枚挙に暇がない。
当ブログでも「お客様あっての企業」で述べた。
釣銭の5000円を騙されるところだった、暗証番号を2回も入力させられた、取引終了後に番号札を渡したのに「受取ってない」と強い口調で請求される記憶力テスト(笑)をされたりと、金融機関、特にメガバンク系の態度は不遜である。
メガバンク系金融機関は、自身のマニュアルに沿って、自行にとって不必要な情報までが全て記録されている個人情報を、必要だと迫り、まるまる提出してくれと強引に求めてくるが、真っ平御免である。
メガバンク系金融機関に関係のない情報、必要ない情報とは、どこで生まれたか、いつ結婚したかなどという個人情報であり、与えたくもない。私どもは日本人であるから、出自を隠すつもりはないが、差し出して保管させる気もない。
金融機関、特にメガバンク系は、多くの人々の個人情報を、やすやすと入手できる立場にある。それ故に、漏洩時の被害も大きくなるから、個人情報保護において、万全の対策をとらなければならない。なぜなら、一旦漏洩した情報は戻って来ないからだ。漏洩してから謝罪してもらっても後の祭りだからである。
したがって、メガバンク系金融機関は、「漏洩することをも前提として、必要以上の個人情報を集めないこと」これが肝要である。
メガバンク系証券会社が個人情報を流出させたニュースは、記憶に新しい。
メガバンク系金融機関といえば、「就職活動中の国立大4年の女子大生(21)に採用内定をちらつかせ、わいせつな行為をした」として、大阪府警曽根崎署は2007年5月19日、強制わいせつ容疑で三菱東京UFJ銀行難波支社の行員白石真也容疑者(24)を逮捕した。女子大生の携帯電話に「あなたの評価は高い。応援したい」などと連絡。大阪市北区のカラオケ店に呼び出し、店内で「自分の言うことを聞けば内定がもらえる」と持ちかけ抱きついたり、キスした疑いだ。
この事件について同銀行行員に話すと、何と「知らない」とうそぶいた。知らない筈はないからとぼけているとは思うが、知らないと言うのであれば、その意識の低さにも驚愕させられる。
2007年10月29日、三菱東京UFJ銀行の24歳の元行員が、就職を希望する女子大生に対し、採用担当者を装って呼び出し、酒を飲ませて性的暴行を加えたとされる事件で、準強姦や強制猥褻などの罪に問われたこの元行員に対して、大阪地裁は、懲役4年6カ月の判決を出した。
これも、女子大生の携帯電話番号という個人情報を悪用したことに端を発する犯罪だ。
つい最近の2010年1月28日、神奈川県警は、女子高生の下着を盗撮したとして、県迷惑防止条例違反の疑いで、三菱東京UFJ銀行の行員佐藤匠容疑者(23)を現行犯逮捕した。県警によると、「スカートの中を見たかった」と供述している。逮捕容疑は28日午前8時ごろ、同県大和市の小田急線大和駅ホームで、高校3年の女子生徒(18)のスカートの中に、カメラ付き携帯電話を差し入れ、撮影した疑い。佐藤容疑者は県内の支社に出勤する途中で、警戒中の警察官が見つけた。
三菱東京UFJ銀行広報部は「行員が逮捕され、誠に遺憾。事実を確認して厳正に対処したい」としている。
私どもは、メガバンク系金融機関に対して、「不必要な個人情報を黒塗りにした書類をコピーするように」と交渉し、粘り続けた末に了承を得た。縁もゆかりもないどころか、ミスが多く、サービスも悪く、敷居の高いメガバンク系金融機関に残しているお金がごく僅かの金額であろうと寄付するつもりはないからだ。
最近のコメント